
HSE-A1000PN-Gってどう?(簡単レビュー?)
こんにちは(`・ω・´)ノシ とうとう梅雨入りです(>_<) と言いつつも連日夏日の気温・・・。 流行...
こんにちは(`・ω・´)ノシ とうとう梅雨入りです(>_<) と言いつつも連日夏日の気温・・・。 流行...
こんにちは(`・ω・´)ノシ なんと1カ月以上の更新ストップ・・・。(´Д⊂ヽ 大変失礼しましたm(__)m ...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 前回記しました”KZ-S1”なのですが、やっぱり付属のイヤピースがイマイチ馴染みません(´Д⊂ヽ...
こんにちは(`・ω・´)ノシ カスタムイヤホンの設計、製作もひと段落しまして、さて次回作はどうしようかな?と思案していたところ...
こんにちは(`・ω・´)ノシ シングルBAイヤホン製作を始めて、今回で4回目となります(>_<) こ...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 前回”基本モデル”を製作しました。 それを基準として構造変更を、徐々にしてみようかと思っていたので...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 今回は前回に引き続き、シングルBAイヤホン製作「その②」となります(`・ω・´)ノシ 早速...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 多ドライヤホンの製作もひと段落つき、改めて”シングルBA”で製作してみようかな?と思いまして・・...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 久しぶりの自分用イヤホン製作は、回を重ねて「3回目」となりますが、今回で完結となります(´・ω・...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 前回に引き続き、製作作業を行いたいと思います(`・ω・´)ノシ それでは早速始めま...