作業スペースの確保(Bluetoothキーボード導入)
リンク広告

作業スペースの確保(Bluetoothキーボード導入)

こんにちは(`・ω・´)ノシ

突然ですが、私のイヤホン製作の作業場(?)は、このブログを投稿編集する”作業スペース”でもある訳ですが、以前より不便に思う事があったんです。

それはキーボードが設置されている事により”作業スペースが狭い!”というところだったんです(´・ω・)

でもイヤホン製作はパソコンより後から始めた事なので、全く都合のいい話ではあります・・・。

↑こちらは過去にアップした記事の写真ですが、写真上部に”黒い横長の物体”がキーボードです。

因みにパソコンの操作をする場合は、キーボードの位置を変えず使用する為非常に”使い難い”です(´・ω・)

キーボードが”ワイヤレス”で使用しない時は”手軽に適当に”移動できれば、今キーボードが設置してあるスペースも、作業スペースの一部として使えるので「一石二鳥」と思った訳です(´・ω・)

今回の購入条件はこんな感じでしょうか?

①ワイヤレス

②楽に移動(折りたためてコンパクト)

③電池ではなくバッテリ内蔵(電池交換などが面倒な為・・・。)

④出来るだけ安価(´Д⊂ヽ

この条件で探してみましたら、私の条件に合うキーボードが見つかりましたので早速購入、導入をしました(`・ω・´)ノシ

あんたまた”AliExpress”かい!!

今回のお買い物は正直、リスク”しか”ありませんでしたので、もし購入をご検討されるようでしたら、是非”国内でご購入”をお勧めします!!同等品がamazonなどで差額数百円で購入出来ます。(私の持論では何処で買ってもトラブルは発生する。ただ国内は日本語でクレーム処理が出来るので数段ラクという事で・・・。)

決して私は”AliExpressの回し者”では御座いません・・・。(ただ節約しているつもりになっているだけです;;)

折角購入したのでチョットだけレビューと使用上の注意点などを(`・ω・´)ノシ

①本体、サイズ

折りたたんだ状態と展開した状態です。

・サイズ

折りたたみ時:90mm(縦)×150mm(横)×約12.5mm(厚み)

展開時:300mm(横)×約6.7mm(厚み)

重量:約195g(実測値)

②各部写真

本体左側展開

本体右側展開(タッチパッド部)

キーボード上部(左より、電源SW、ペアリングSW、充電用microUSB)

滑り止めパッド(本体側4箇所含む計12個)

③使用感と注意点

まず、個人的にこちらの商品、とても重宝しております。実際にはこんな感じで使用しています↓

勿論、この状態から更に邪魔になったら、たたんで電源OFF。たたむと手帳サイズになるので適当に脇にでも置いておけます。

一旦ペアリングが出来ておれば、電源再投入時に勝手に接続するので不便はないです。

バッテリの消費について:

使用して5日程経ちますがまだ切れません。おそらくキーボード自体、バッテリ消費は悪いモノではないことと、私の使い方がそこまでヘビーでは無い事が手伝っているのではないでしょうか?実際どれくらい持つかある意味楽しみです(´・ω・)

タッチパッドについて:

”タッチパッドの達人”であれば問題無いと思いますが、私は早々に断念しました(´Д⊂ヽ

タッチする指の本数、スライドさせる方向等でマウス以上の操作が出来ますが、私の”慣れ”もあると思いますが、”誤動作連発”で心が折れました(´Д⊂ヽ以前ブログでメンテしたトラックボールを併用しています(´・ω・)

あとキーボード入力時に不意に触れてしまい、あらぬところへマウスカーソルが移動してしまいます(。-∀-)これならタッチパッドを排して”テンキー”にして欲しかったです(´・ω・)

キーボード入力について:

みなさまの中でも、もうお気付きの方がいらっしゃるかと思いますがこのキーボード、

英語配列なんです・・・。

そりゃあ海外通販で買えば、ほぼ確実に英語配列でしょう・・・。

ここで私みたいな英語配列初心者(!?)の陥る罠は・・・。

押してるキーとは違う文字になる。

または特定の文字が打てない・・・。

となるんですね・・・。

問題の答えは単純で、widowsでのキーボードの設定が”日本語キー配列”になっているので、それを”英語キーボード配列”に変更すればいい訳です。

なんだかペアリングできればオートで設定できればいいのにね(多分そんな単純な問題じゃないと思う・・・。)

そしてもうひとつ問題が、”ブラインド入力”が難しい事です。

理由の一つは、蝶番付近のキーのサイズが小さくなっていたり、微妙に配列がズレていたりしますので一部クレームになっています(折りたたみ式なので致し方ないかと思いますが・・・。)

この手のトラブルはamazonなどのレビューで拝見出来ますので事前に閲覧するのが良いでしょう。

ブラインド入力は慣れればこのキーボードでも可能ですが、あまりお勧めは出来ないかなぁ?とも思います。(ほかの環境で出来なくなったら困りものですよね・・・。)

個人的総評としては、私の使用環境としては導入して良かったと感じております(*´ω`*)コンパクトになったが故のキー入力の不便さなどは今のところ感じておりません。不満なところは”タッチパッド”の件だけですかね?

この手の機材は、ネットでじっくりリサーチする事をお勧め致します。そうしないと私みたいにwidowsの設定などで右往左往する事になりますよ(私を反面教師にしてください)

今回は全くイヤホンに関係ない内容で申し訳ないです(´Д⊂ヽ次回は真面目に頑張りますので宜しくお願い致します。

それではありがとうございました(`・ω・´)ノシ

スポンサーリンク
リンク広告
Translate »