透明シリコンでメス型製作
こんにちは(`・ω・´)ノシ 2週間近くアップ出来なくて申し訳ないです(´Д⊂ヽ いろいろと実験や試作を行っていた為なかなかタイ...
自作イヤホン(IEM)やいろんなモノを作ってみるブログ
こんにちは(`・ω・´)ノシ 2週間近くアップ出来なくて申し訳ないです(´Д⊂ヽ いろいろと実験や試作を行っていた為なかなかタイ...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 先日完成したカスタムイヤホンを、テスターさん宅に配送して気付きました。 手元に自作のカスタ...
こんにちは(`・ω・´)ノシ もうすっかり夏です・・・。ただ暑い! 今年の夏はかなりの猛暑・・・。私はすっかり夏バテをおこしてま...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 前回の備忘録の冒頭で”シェルのストックが切れた”と書きましたが、今回から数回に亘って新規の”オリ...
こんにちは(`・ω・´)ノシ こちらでも数回リケーブルの記事をアップした事があるのですが、実は”全て特殊な仕様のモノ”ばかりな...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 少し昔(2年位前)に表題のイヤホン「エレコム製HH1000A」を購入したのですが、諸事情により数時間使用した...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 自作イヤホンを製作していくうちに「こういうものは便利だ」とか「何とかなるけど不便だ」という事が多々ありま...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 前回、晴れて完成を見た”オリジナルイヤホン”ですが、自身でエージングを兼ねて試聴していたのですが案の定・...
こんにちは(`・ω・´)ノシ ユニバーサルイヤホン用シェルを作ってみよう!と行動開始して約一週間が過ぎました。そしてやっと完成に至りま...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 前回は「シェルの大まかな本体」の製作まで行いましたが、今回は原型の完成まで記したいと思っております。 ...