先週の木曜日に・・・。(お体を大事に!!)
こんにちは(`・ω・´)ノシ 先週の木曜日に”腰痛”を患ってしまい、現在少々不自由な生活を強いられています( ;∀;) 前回(月...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 先週の木曜日に”腰痛”を患ってしまい、現在少々不自由な生活を強いられています( ;∀;) 前回(月...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 少し昔(2年位前)に表題のイヤホン「エレコム製HH1000A」を購入したのですが、諸事情により数時間使用した...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 自作イヤホンを製作していくうちに「こういうものは便利だ」とか「何とかなるけど不便だ」という事が多々ありま...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 前回、晴れて完成を見た”オリジナルイヤホン”ですが、自身でエージングを兼ねて試聴していたのですが案の定・...
こんにちは(`・ω・´)ノシ ユニバーサルイヤホン用シェルを作ってみよう!と行動開始して約一週間が過ぎました。そしてやっと完成に至りま...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 前回は「シェルの大まかな本体」の製作まで行いましたが、今回は原型の完成まで記したいと思っております。 ...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 今回は表題の通り”研磨剤”を試してみました。 研磨剤ってなかなか種類が豊富ですよね...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 以前より多ドライヤホンの製作は”ユニバーサルイヤホンで製作したい!”と自分の中で決めていたのです...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 前回より多ドライヤホンの製作に取り掛かっておりますが、今回は完成までの工程を記したいと思っておりますので...
こんにちは(`・ω・´)ノシ 今回は、DDドライバもしくは多ドラ(DD含む構成)を製作する上での注意点を、先日体験した内容で記...