シングルBAイヤホン製作してみよう~ その① (2020年度版)
リンク広告

シングルBAイヤホン製作してみよう~ その① (2020年度版)

こんにちは(`・ω・´)ノシ

多ドライヤホンの製作もひと段落つき、改めて”シングルBA”で製作してみようかな?と思いまして・・・。

当ブログでも、以前製作したのですが、なんだか”やり残している事”や、”今なら出来る、試せる事”もあるのではないか?と思った訳ですね(´・ω・`)

とにかく手を動かしてみましょう(`・ω・´)ノシ

①今できる事を考える

取り敢えず、今できる事や試せる事を簡単に考えてみる・・・。

確かに過去の記事を見返してみると、色々とある様な気がしますが・・・。

思いつくところから記してみると・・・。

◎構造的に出来る事

・ドライバユニットの固定方法や音響フィルタの位置調整など。

・新しく製作したユニバーサルシェルを利用する。

◎外観的に工夫できる事

・シェルの加工法やマテリアルの選別。

まあ、ざっと挙げてこんな感じですかね?(´・ω・)

下手な鉄砲ってやつでして、”数だけ”は設計、製作しており、そこそこのノウハウは蓄積されていますので、現段階での”ベスト”を製作してみようかな?と思います(`・ω・´)ノシ

蓄積した経験を自分なりに纏めると・・・。

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

ですね(´Д⊂ヽ

どこぞのエライ政治家さんの名言なのですが、正にぴったりでちょっと泣きそうになりました(´Д⊂ヽ

カット&トライ、トライ&エラーを繰り返す事が私の性分ですね(´Д⊂ヽ

これは根っからの性格なのでどうにもなりませんね(>_<)

また”職業病”とも言いますね(。-∀-)

でも、”失敗しない方が良い”に決まってます(*´ω`*)

このブログが、少しでも”失敗の回避”のお役に立てられれば幸いです(*´ω`*)

当ブログでは、失敗談も併せて記していますので、お暇がありましたら色々覗いていってくださいね(*´ω`*)

特に”AliExpressでのトラブル”での右往左往ぶりは見ものですよ!(゚∀゚)(まるで他人事)

②製作したモノを再確認してみる

当ブログでは、シングルBAでの製作としては、”ED29689”を使用して2点ほどありますが、今回も懲りずにED29689で製作してみようと思います。

過去の製作その①

過去の製作その②

特に、”その②”が良い感じの仕上がりで製作出来たのですが、この作例は自身が過去に所有していた”ER-4S”に影響(引っ張られていた)部分が多く、製作記事の中でも”似非ER-4S”と謳っているくらいですからね・・・。

今回は”ER-4S”から良い意味で卒業できたらと思っております(。-∀-)

自分で作ると言っといて、全くどうなる事やら・・・。(´・ω・`)

今回はこの辺で!

それではありがとうございました(`・ω・´)ノシ

スポンサーリンク
リンク広告
Translate »