カスタムイヤホン工作室 | ページ 21 | 自作イヤホン(IEM)やいろんなモノを作ってみるブログ

シェルにカラーをつけてみる(失敗作から学ぶ 其の①)

シェル作りで最初のころは何かビギナーズラックといいますか運良く完成に至りましたがカラーにチャレンジすることによって何故か失敗を続けています(...

記事を読む

久々にリケーブルを作ってみよう(ibasso dx90用バランス)

私のブログをご覧になられた方はお察しはつくとは思いますが、私自身イヤホン関連の趣味は5~6年前よりストップしております(;´・ω・)再びこの...

記事を読む

シェルにカラーをつけてみる(妥協案その①編)

前回より引き続きシェルのカラー化に苦戦しておりまして。その中でも一つの妥協案といいますかシェル製作の方法の一つとして今回の方法を試してみまし...

記事を読む

シェルにカラーをつけてみる(迷走編)

SE535のリシェルが下手なりにも完成しましたので、次に無色のシェルに色を付けてみようと思ったのですが・・・。実は現在進行形で悩んでおりまし...

記事を読む

SHURE SE535LTD-Jのリシェルにチャレンジ(組み込み、完結編)

今回は”殻割”を行ったSE535の組み込みから完成まで進めようと思います。 ◎シェル加工 ①MMCX用の穴を開けて加工(...

記事を読む

SHURE SE535LTD-Jのリシェルにチャレンジ(殻割編)

UVレジンによるシェル製作を”失敗の反復”をしながらある程度形に出来そうなので、リシェルに挑戦しようと思います。本来ならジャンクで購入した”...

記事を読む

メス型の素材選択について 其の3

前回、粉ゼラチンを液状にしてメス型を作る概要を解説しましたが、今回は一応完結という意味で細かな注意点など私が実践している事を説明しま...

記事を読む

メス型の素材選択について 其の2

前回は寒天を使ったメス型にチャレンジをしましたが一旦、ゼラチンも作ってみようと思います。 サイトでの検索では、寒天よりゼラチンの方が弾...

記事を読む

Ultimate Ears Triple Fi10の分解と点検 其の4

今回は、ジャンクの10ProのBAユニットからとにかく音を聞きたい(出ているかどうか確認したい!!)という事で、簡易的に音が聞ける”イヤーチ...

記事を読む

Ultimate Ears Triple Fi10の分解と点検 其の3

前回の其の2に引き続き、やっと細いドリル刃を入手しましたのでスパウト穴の瞬接詰まりを除去したいと思います。 今回入手したドリル刃がこちら。...

記事を読む

Translate »