mmcxのハウジング加工をしてみる(ケーブルは作ったものの・・・。)
リンク広告

mmcxのハウジング加工をしてみる(ケーブルは作ったものの・・・。)

こんにちは(`・ω・´)ノシ

もうすっかり夏です・・・。ただ暑い!

今年の夏はかなりの猛暑・・・。私はすっかり夏バテをおこしてます(´Д⊂ヽ

皆様は体調大丈夫ですか?お気を付けくださいね!

さて今回は・・・。

前回無事に二個目のカスタムイヤホンが完成し落ち着いたところ、なんとも気になることがありまして・・・。

それがこちら↓なんですね・・・。

耳に装着すると、自作ケーブルがどうも”あまり密着しない”んですね(´・ω・`)

以前自作した要領で別に製作したハウジング部分が”イヤホンより垂直に装着”されている事と少しハウジング部分が長い為、耳に掛かる部分が少ないんですね。

問題は2点。

①製作したハウジングが長い(製作した時点であまり長いと思いませんでしたが・・・。)

②垂直(直線)のハウジング(市販では垂直のハウジングは幾らでもあるんですがね・・・。)

この2点のうちひとつでも解消すれば良いかと思いますがこの際ですから、

どちらも対処してみようと思います(`・ω・´)ノシ

①被覆を剥がし、ハウジングを破壊

熱収縮チューブをカッターで切り込み剥がします。ハウジング製作でも説明しましたが、ハウジングの素材は”UVレジン”ですのでニッパーで簡単に破壊出来ます。配線を断線させない様に注意をしながら行います。

②UVレジンで形成

固定は80度で形成しました(`・ω・´)これ位の角度で良いかな?って思い作ってみました。90度よりちょっと角度を深く作ってみましたが如何なものか・・・。(たった10度ですが・・・。)

レジンは多めに盛り、削って削って整形していきます。UVレジンですので盛って硬化という作業も短時間で行えるので本当に便利です(*'ω'*)

③最終加工

こういうハウジングの形状ですので”熱収縮チューブ”も上手く密着できない為UVレジンでコーティングする事にしました。クリヤだと味気ないのでシェルで使用したクリヤブラックを使用しました。また左右判別に赤青の熱収縮チューブを付けます。

これにて完了!!


こんな感じです(*'ω'*)

修正前との比較はこんな感じ↓

ビフォアフターでの比較ではなかなかの変わりっぷり( ゚Д゚)

おかげさまで実際の密着感も増しました!良かった良かった(*'ω'*)

なんかしっくりこないなあ・・・。と悶々と考えるより、気付いたことは進んで実行してみようと思います(`・ω・´)ノシ

それではありがとうございました(`・ω・´)ノシ

スポンサーリンク
リンク広告
Translate »