リューターのビットを厳選する(多けりゃいいもんじゃない?)
リンク広告

リューターのビットを厳選する(多けりゃいいもんじゃない?)

こんにちは(`・ω・´)ノシ

イヤホンのシェル加工に欠かせないのが”切削工具”ですが、カスタムイヤホンの製作する以前よりハンドリューターは利用していました(主に模型製作に使用)

以前から使用しているとはいえ、リューターのビットの種類などあまり気にも留めていませんでしたが、イヤホンのシェル加工を始めてみますと、「こんな加工したいけど」とか「なんか痒いとこに手が届かないなぁ」なんか感じてしまい、気付いたらリューターのビットを物色していました(>_<)

さて今回は、本当に個人的に”便利だ!”と思ったリュータービットを紹介してみようと思います(`・ω・´)ノシ

※今回は研磨に使用する”バフ類”や”研磨ディスク”などは含みませんのであしからずm(__)m

正直少ない様な多い様な・・・。微妙な写真ですね(´・ω・)

とりあえず、上記の写真のモノすべては要りません(こんなに要りません・・・。)

という事で、厳選(個人的)ビットがこちら↓

たった5本・・・。(。-∀-)

写真上から

・メーカー:Busch 品番:No.231 プレートソー 6.0mm 価格:995 円

・メーカー:Busch 品番:No.412 シリンダ 1.6mm 価格:318 円

・メーカー:Busch 品番:No.1 ラウンド 1.5mm 価格:112 円

・メーカー:Busch 品番:No.1 ラウンド 0.9mm 価格:112 円

・メーカー:不明(AliExpress) ジルコニアビット 2.35mm 約400円

以上です。

すべて揃えても、そんなに費用は掛かりません(あくまでも参考価格です)

2,000円弱でしょうか?

各用途ですが・・・。

No.1 ラウンド 0.9mm

こちらは、球状(ラウンド)にエグリ加工が出来るビットです。使用法は”シェルの穴位置”に用います。つまり”マーキング”に使います。

”0.9mm”ですので”0.9mm以上”の穴や切削であれば、多少ズレても調整は可能です(´・ω・`)

では、0.9mmの穴を開けるときは?・・・。慎重に扱ってください(私の場合、あくまでもマーキングで使いますので・・・。)

ジルコニアビット 2.35mm

No.412 シリンダー 1.6mm

No.1 ラウンド 1.5mm

こちらの3本は、主に”ステム部分”の空洞化の加工をするために用います。

ジルコニアビットは・・・。こんな事もありました・・・。(´Д⊂

特に、”No.412 シリンダ 1.6mm”なのですが・・・。

刃の部分が”円筒状(シリンダ)”になっており、筒状に空洞化する事に適しています。

これを使っていると、シェル加工が楽しくなります(>_<)

またこれより直径が大きいモノ(3.5mm)も使う場合があります(意外と多いかもしれません)

最後にこちら↓

No.231 プレートソー 6.0mm

こちらは、2Pコネクタやmmcxの取付穴を加工する際に使います。私個人的には凄く重宝しています('ω')

角穴が比較的容易に加工出来ます。

そして、こんな使い方も・・・。


”エグリ”の無いmmcxのエグリ加工に・・・。

このmmcx・・・。まだいっぱいあるんですよ・・・。(´Д⊂

いろいろなビットを購入して使ってみましたが、シェル加工を多くした場合、ある程度使うビットは絞られてきます(´・ω・`)

使ってみなきゃ分からないモノも多いですよね・・・。(´Д⊂ (死蔵ビット多いです)

こんな紹介ですが参考になれば幸いです(>_<)

今回はこの辺で!

それではありがとうございました(`・ω・´)ノシ

スポンサーリンク
リンク広告
Translate »